検索 search



NEW!!

通信販売のご案内 Order

●日本国内への送料は小社が負担します。
(代金引換郵便は、手数料別途350円必要)
●郵便振替・PayPal・クレジットカード、代金引換郵便が利用可能。
●郵便振替の場合は、払込み手数料はご負担頂きますが、その代わり、1回の払込みに対して100円お値引きします。
●代金引換郵便の発送は、ご本人確認のため、お送りしたご注文確認メールに対しご返信をいただいています。なお、代金引換郵便をお受取りにならなかった場合は、次回以降、代金引換でのお申し込みはお受けできませんので、ご了承下さい。
●発送は厚紙のみの簡易梱包となります(基本的に郵便局のゆうメールで発送)。
●土日祝日の発送はお休みです。
●購入画面で会員登録していただいた方には100円あたり1ポイント付きます。100ポイント=100円でご購入の際ご利用になれます。

We can ship abroad (Shipping charge will be added to a displayed price).
The detailed information, please click an upper link "Shipping to Addresses Outside Japan".

Most books are written in Japanese. If you want art book, please choose category "TH ART Series". whitch is a book of paintings or photographs. Please enjoy Japanese alternative arts.

アーサー・コナン・ドイル「妖精の到来〜コティングリー村の事件」

  • クリックで画像を表示

《ナイトランド叢書》 4-2
訳:井村君江

発行:アトリエサード/発売:書苑新社
ISBN:978-4-88375-440-3
四六判・カヴァー装・192頁・税別2000円

[Amazonで購入] [アトリエサード直販で購入]
(※予約に関して)
[hontoで購入]
――――――――――――――――――
★電子版あり→[検索]

海外の怪奇幻想小説から、傑作を選りすぐり、
一流の翻訳で、ホラー愛好者に贈るナイトランド叢書。

第4期第2回配本は、
コナン・ドイルによる、世界中を騒がせた〝妖精写真事件〟の記録!
−−−−−−−−

妖精は実在する?!

20世紀初頭、ふたりの少女が写した〝妖精写真〟。
世界中を騒がせた事件の記録!
〜〜〜〜〜

1917年、イギリスのコティングリー村に住む2人の少女が、
妖精と遊ぶ様子を写真におさめた。

その写真は〈シャーロック・ホームズ〉で知られていた
コナン・ドイルの手に渡り、
強く関心を持った彼は、雑誌に記事
「妖精の写真が撮れた!──人類史上に新時代を画す一大事件」
を発表。
雑誌は3日間で売り切れ、賛否両論が世界中に広がった。

いわゆる「コティングリー妖精事件」である。

本書は、写真が大衆に普及する前に起きた〝事件〟を、
その発端から証拠や証言、反響などをまとめ、
妖精の実在の真偽を世に問いかけた、
貴重なドキュメントだ。

日本における妖精学の第一人者・井村君江による解説も収録。

=====
◎目次
まえがき/井村君江

原書まえがき
第1章 いかに事件は起こったか
第2章 最初に発表されたもの 
     (「ストランド・マガジン」誌、一九二〇年クリスマス号)
第3章 最初の写真への反応
第4章 二度目に撮られた写真
第5章 ある霊視能力者のコティングリー渓谷での観察(一九二一年八月)
第6章 妖精に関する個人的見解
第7章 続いて起きた出来事
第8章 神智学から見た妖精

コナン・ドイルの「妖精写真追跡事件」を辿って/井村君江
あとがき/井村君江


編集協力:ナイトランド・クォータリー編集チーム
――――――――――――――――――

アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle
1859年、イギリス・エディンバラ生まれ。父チャールズは妖精画家。〈シャーロック・ホームズ〉や〈チャレンジャー教授〉シリーズ等のミステリ・SFで不動の名声を築いているが、「大空の恐怖」等のホラー小説、〈ナイジェル卿〉〈勇将ジェラール〉シリーズ等の歴史小説、『行動の詩』等の詩集、『ボア戦争』等の戦記ノンフィクションと、ジャンルをまたいだ精力的な執筆活動でも知られた。本書はドイルの心霊研究書の代表作で、作家の「暗」の世界への関心を知るにも避けて通れない一冊である。1930年没。

井村 君江 (いむら きみえ)
英文学者・比較文学者。明星大学名誉教授。うつのみや妖精ミュージアム名誉館長。金山町妖精美術館館長。著書に『妖精学大全』(東京書籍)、『ケルト妖精学』(筑摩書房)、『帰朝者の日本』(東京創元社、近刊予定)、訳書にウィリアム・シェイクスピア『新訳 テンペスト』(レベル)、オスカー・ワイルド『幸福の王子』(偕成社)、編著に『コティングリー妖精事件 イギリス妖精写真の新事実』(青弓社、近刊予定)ほか多数。

――――――――――――――――――

[アトリエサード直販に関するご案内]
2,200円
注文数:

Shopping Cart

カートは空です。Shopping cart is empty.

ログインフォーム

お問い合わせ