検索 search



NEW!!

通信販売のご案内 Order

●日本国内への送料は小社が負担します。
(代金引換郵便は、手数料別途350円必要)
●郵便振替・PayPal・クレジットカード、代金引換郵便が利用可能。
●郵便振替の場合は、払込み手数料はご負担頂きますが、その代わり、1回の払込みに対して100円お値引きします。
●代金引換郵便の発送は、ご本人確認のため、お送りしたご注文確認メールに対しご返信をいただいています。なお、代金引換郵便をお受取りにならなかった場合は、次回以降、代金引換でのお申し込みはお受けできませんので、ご了承下さい。
●発送は厚紙のみの簡易梱包となります(基本的に郵便局のゆうメールで発送)。
●土日祝日の発送はお休みです。
●購入画面で会員登録していただいた方には100円あたり1ポイント付きます。100ポイント=100円でご購入の際ご利用になれます。

We can ship abroad (Shipping charge will be added to a displayed price).
The detailed information, please click an upper link "Shipping to Addresses Outside Japan".

Most books are written in Japanese. If you want art book, please choose category "TH ART Series". whitch is a book of paintings or photographs. Please enjoy Japanese alternative arts.

せきかず「花魁猫―白雪太夫物語―」

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

発行:アトリエサード/発売:書苑新社
ISBN:978-4-88375-351-2
四六判・カヴァー装・160頁・税別1800円

[Amazonで購入] [アトリエサード直販で購入]
(※予約に関して)
[hontoで購入]
[Books.or.jp (各ネット書店へのリンクあり)]

――――――――――――――――――
======
アグレッシブなジュエリーを作る
せきかずさんが
こんなにも心あたたまる物語を生み出すなんて!
――京本政樹
======

“女は、置かれた所で咲くものなんだ。
さあ、この吉原できれいに咲いて見せてご覧”

猫を愛する世界的ジュエリーデザイナーが描く
絢爛豪華な「猫」の花魁物語

折り重なるように走り回る仔猫たちの姿。
色とりどりの丸くなった真綿が風に吹かれ転がっていく様に、
走り回る仔猫たちの姿は、その粗末な野良着でさえも輝いて見える。
山間の谷間に甲高い嬌声と共に仔猫たちの明るい笑い声が
幾重にもこだましてゆきました。
遠い昔、これは「ゆき」と名付けられた猫の物語(おはなし)です。
雪の日に生まれたこの子は、雪の申し子のように美しい毛色をしていました。

――――――――――――――――――
愛知県瀬戸市で毎年開催されている
「来る福招き猫まつり」の中でおこなわれている
「セラミックアート招き猫」展。
2018年のその企画では、
ジュエリーデザイナーせきかずがデザインした
「花魁招き猫オイにゃん」が制作されました。
これは、瀬戸のメーカー、中外陶園の職人の手によって立体化され、
最後にせきかず本人の手で宝石が飾られたものです。
「花魁猫」は、その制作過程の中で
せきかずによって着想された白雪太夫の物語です。
――――――――――――――――――

目次

一の巻「ゆきと又吉」
二の巻「しらゆき」
三の巻「ゆきのじょう」
四の巻「白雪太夫と雪之丞」
五の巻「ゆきと又吉、ふたたび」

どこかで咲いている猫柳のように/中倉美樹
あとがき/せきかず
イラストギャラリー
せきかずの独り言! 白雪太夫が出来るまで。
――――――――――――――――――
著者……せきかず
概念設計(コンセプトデザイン)……中倉美樹
挿絵……のしろまゆみ
小説創作指導……橋本 純
書……三浦和恵
―――――
立体作品/デザイン:せきかず、本体制作:中外陶園
表紙側写真:板東寛司
裏表紙側写真:小笠原勝
――――――――――――――――――

――――――――――――――――――
=============
★2019年4月26日(金)〜5月19日(日)に、
 東京・目黒のホテル雅叙園東京の百段階段にておこなわれる
 福ねこ展2019「猫都(ニャンと)のアイドル展 at 百段階段」にて、先行発売!
=============

せきかず Sekikazu
ジュエリーデザイナー
1983 GIA GG(米国宝石学会宝石鑑定鑑別士)
   米国イナモリジュエリーデザインコンテスト 第3位受賞
1984 米国シューツデザインコンテスト グランプリ受賞
1985 現代デザインコンテスト 2年連続受賞
1990 オーストラリア ジェムストラリア社の依頼により「ル・オーラ」ブランドをデザイン
1991 シンガポール セレクタジュエリー社の依頼によりオリジナルジュエリーをデザイン
1993 ラザール・キャプラン社のオリジナルブランド「キャプランbyせきかず」を発表
1999 中国PGIの依頼により上海でデザインセミナーを開催
2003 日本文化振興会、国際芸術文化賞受賞
2005 米国GIA宝飾博物館の永久保存作品になる
2006 豹柄ジュエリー Partina<パルティーナ>発表
2011 2k540に豹柄猫柄専門店「パルティーナ」ショップを開店
現在 国際ジュエリーデザイナー協会会員
〈ジュエリー監修〉
2010~ ドラマ「エゴイスト」フジテレビ系列各社
2011~ 連続ドラマ「娼婦と淑女」ジュエリー制作、監修
大の猫好きでアメリカンショートヘアーのうり吉ファミリー4匹と暮らす。
若手猫アーティストを集めた企画展「にゃんクリエーターズ」プロデュースも手がける。
https://www.sekikazu.com

――――――――――――――――――

[アトリエサード直販に関するご案内]
1,980円
注文数:

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

Shopping Cart

カートは空です。Shopping cart is empty.

ログインフォーム

お問い合わせ