検索 search



NEW!!

通信販売のご案内 Order

●日本国内への送料は小社が負担します。
(代金引換郵便は、手数料別途350円必要)
●郵便振替・PayPal・クレジットカード、代金引換郵便が利用可能。
●郵便振替の場合は、払込み手数料はご負担頂きますが、その代わり、1回の払込みに対して100円お値引きします。
●代金引換郵便の発送は、ご本人確認のため、お送りしたご注文確認メールに対しご返信をいただいています。なお、代金引換郵便をお受取りにならなかった場合は、次回以降、代金引換でのお申し込みはお受けできませんので、ご了承下さい。
●発送は厚紙のみの簡易梱包となります(基本的に郵便局のゆうメールで発送)。
●土日祝日の発送はお休みです。
●購入画面で会員登録していただいた方には100円あたり1ポイント付きます。100ポイント=100円でご購入の際ご利用になれます。

We can ship abroad (Shipping charge will be added to a displayed price).
The detailed information, please click an upper link "Shipping to Addresses Outside Japan".

Most books are written in Japanese. If you want art book, please choose category "TH ART Series". whitch is a book of paintings or photographs. Please enjoy Japanese alternative arts.

ナイトランド・クォータリーvol.32 未知なる領域へ〜テラ・インコグニタ

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

A5判・並製・176頁・税別1800円
ISBN 978-4-88375-495-3
発行=アトリエサード/発売=書苑新社(しょえんしんしゃ)

[Amazonで購入] [アトリエサード直販で購入]
(※予約に関して)
[hontoで購入][楽天ブックスで購入]
《書店様用注文フォーム》

[定期購読の申込みはこちらから!]

幻視者のためのホラー&ダーク・ファンタジー専門誌《ナイトランド・クォータリー》

vol.32の特集は、テラ・インコグニタ、
それは「開拓」されていない未知なる場所。
さぁ、まだ見ぬ世界への冒険へ!


小説はロバート・E・ハワード、マイクル・ムアコック、ナンシー・A・コリンズ、パウル・シェーアバルト、E・リリー・ユー、A・メリット、粕谷知世、石神茉莉、花田一三六。
ほかに、マイクル・ムアコック インタビュー、ブックガイドなど、コラム記事も満載!

=====
未知なる領域にむかって冒険をしよう。
そこには何が待っているのだろうか。

衛星から地球の写真が撮影できるようになっても、
いまだ、海底は完全にマッピングされていない。

多くの太陽系のそのさきに想像の翼をひろげれば、
地平線の先にはドラゴンが待っていて、
あるいは神の化身のライオンが存在していることを
いまでも、感じられるだろう。

人は未知なるものに憧れた。
想像する力が物語を産み、新たな冒険へ人々を誘う。

かつて「地図製作者」たちが、描いた海のむこうの領域。
さあ、幻想に満ちた世界へ。

=========
■主な内容
=========
【Story】
A・メリット「窖に棲まう地底人」/訳:岡和田晃
ロバート・E・ハワード「消え果てし種族」/訳:待兼音二郎
マイクル・ムアコック「深紅の真珠(前編)」/訳:健部伸明
E・リリー・ユー「セント・ルシアの砂糖の城」/訳:大和田始
ナンシー・A・コリンズ「銀の腕の徴」/訳:徳岡正肇
パウル・シェーアバルト「金曜のほら吹き男爵」/訳:垂野創一郎
花田一三六「不定期連載〈tribute circus〉フィックス・ニール氏の消息」
石神茉莉「〈サイクル・マージナル〉Anywhere But Here」
粕谷知世「君が見しもの」

【Poetry】 訳/菅原慎矢
エリザベス・ビショップ「パン屋に向かって (リオデジャネイロ)」
ロレンス・ダレル「アテネをさすらう/ネメア──ロレンス・ダレル異境詩二編」

【Interview】
マイクル・ムアコックインタビュー「多元宇宙の主 - Master of the Maltiverse - 」聞き手=ウェストン・オクスィ/訳註=健部伸明

【Movie】
『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』にまだ見ぬ地平を垣間見る/深泰勉

【Essay】
巻頭言/いわためぐみ
怪奇幻想文学と「未知なる領域」――A・メリットの諸作を中心に/岡和田晃
あらためて、野蛮と文明について──コナンとブランとサソリ王/丸屋九兵衛
インペリアル・ゴシックからファンタジーへ──『洞窟の女王』の系譜/井辻朱美
探検 ──リアルとリアリティの間隙/藤元直樹
アルキビアデスは鳥王国の夢を見るか?/大岡淳
異世界への戸口、不思議なお店へようこそ!/待兼音二郎
「秘境冒険小説」からロスト・ワールドへ/浅尾典彦
アーサー王伝説 色眼鏡──未知なるアヴァロン編/小宮真樹子
秘境をめぐる映画から、テラ・インコグニタがあった時代の驚異を振り返る/深泰勉

【Game】
未知のゲームという冒険──Oregon Trailの挑戦/徳岡正肇

【Book guide】/岡和田晃
〈ミドルブラウ〉なアダプテーションとしての「秘境冒険小説」──『文学とアダプテーションⅡ』、横田順彌版『ソロモン王の洞窟』、『ラヴクラフト・カントリー』
ハガード! バローズ! ハワード! カーター!──『邪神と闘うゾンガー』、『密林の謎の王国』、『二人の女王』ほか
―――――――――――――
ナイトランド・クォータリー バックナンバー
◎ナイトランド・クォータリー 小説・インタビュー総目次(暫定版)
[作家別][号別]
―――――――――――――
[アトリエサード直販に関するご案内]
1,980円
注文数:

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

Shopping Cart

カートは空です。Shopping cart is empty.

ログインフォーム

お問い合わせ