検索 search



NEW!!

通信販売のご案内 Order

●日本国内への送料は小社が負担します。
(代金引換郵便は、手数料別途350円必要)
●郵便振替・PayPal・クレジットカード、代金引換郵便が利用可能。
●郵便振替の場合は、払込み手数料はご負担頂きますが、その代わり、1回の払込みに対して100円お値引きします。
●代金引換郵便の発送は、ご本人確認のため、お送りしたご注文確認メールに対しご返信をいただいています。なお、代金引換郵便をお受取りにならなかった場合は、次回以降、代金引換でのお申し込みはお受けできませんので、ご了承下さい。
●発送は厚紙のみの簡易梱包となります(基本的に郵便局のゆうメールで発送)。
●土日祝日の発送はお休みです。
●購入画面で会員登録していただいた方には100円あたり1ポイント付きます。100ポイント=100円でご購入の際ご利用になれます。

We can ship abroad (Shipping charge will be added to a displayed price).
The detailed information, please click an upper link "Shipping to Addresses Outside Japan".

Most books are written in Japanese. If you want art book, please choose category "TH ART Series". whitch is a book of paintings or photographs. Please enjoy Japanese alternative arts.

ナイトランド・クォータリーvol.21 空の幻想、蒼の都

  • クリックで画像を表示

Night Land Quarterly vol.21



A5判・並製・176頁・税別1700円
ISBN 978-4-88375-407-6
発行=アトリエサード/発売=書苑新社(しょえんしんしゃ)

[Amazonで購入] [アトリエサード直販で購入]
(※予約に関して)
[hontoで購入]

[定期購読の申込みはこちらから!]

幻視者のためのホラー&ダーク・ファンタジー専門誌《ナイトランド・クォータリー》

vol.21の特集は、「空の幻想、蒼の都」。
古から人は空を飛ぶことを夢想していた。
それこそが、幻想のはじまりだったのかもしれない――
空や飛行にまつわる驚異のインスピレーションの数々!

今号も特別増ページ!小説やインタビュー、レビュー、エッセイなど満載です。

エドガー・アラン・ポー、アダム=トロイ・カストロ、
マージョリー・ローレンス、M・ジョン・ハリスン、
フーゴ・ハル、草薙刃、井上雅彦など小説10編。

また、中野善夫ロングインタビューの他、
待兼音二郎、安田均、白沢達生、浅尾典彦、岡和田晃などによる
エッセイ、ブックガイドなどなど読み応えたっぷりです!

=========
■主な内容
=========
【Story】
エドガー・アラン・ポー「軽気球夢想譚」/訳:長澤唯史
アーネスト・ヘミングウェイ「パリからストラスブールへの飛行機の旅は、ナマのキュビスム絵画の展覧会だ」/訳:岡和田晃
フーゴ・ハル「失物之城 ピレネーの魔城・異聞」/訳:奥谷道草
アダム=トロイ・カストロ「赤い雨」/訳:田村美佐子
カリーナ・ビセット「毒娘の花園」/訳:待兼音二郎
アラン・バクスター「鴉酒」/訳:徳岡正肇
M・ジョン・ハリスン「混乱の祭主たち」/訳:大和田始
マージョリー・ローレンス「宙を歩いた男──あるいはビグルスウェイド氏のブーツ」/訳:渡辺健一郎
井上雅彦「〈ミライ妖カイ幻視行〉第二話 彼方でいつまでも」
草薙刃「ボーダレス・ブルー」

【Interview】
中野善夫インタビュー「マッド・サイエンティストになりたかった――幻想文学という空中楼閣へ/聞き手=岡和田晃・岩田恵、構成=岡和田晃

【Poetry】
アーレアの守護者による頌歌/詩=岡和田晃、絵=土田圭介

【Essay】
空に憧れて、蒼に浮かぶ/いわためぐみ、絵=目羅健嗣
大砲の弾にのる男/浅尾典彦(夢人塔)
「空」を思う音楽 ──無限の広がり、あるいは届かぬものへの憧れ/白沢達生
天駆ける神、海と交わる来訪神/深泰勉
空飛ぶ島ラピュータの解釈学/岡和田晃
ロバート・ジョンソンはなぜ伝説に祭り上げられたのか?/待兼音二郎
「虚舟」の映画/浅尾典彦(夢人塔)

【Serial】
〈アンソロジーに花束を〉第四回 一世紀のアンソロジー/安田均

【Game】
大空の「理想郷」を描くBioshock Infinite──ゲームはいかにして物語をプレイヤーに伝えるか/徳岡正肇

【Book guide】/岡和田晃
多元宇宙論の先駆者たち ──カンパネッラとブルーノ
シミュレーションがホラーに奥行きを与える
「毒娘の花園」の解釈学
太陽の金色の林檎を掴み取るための土俗性

表紙/土田圭介「心の街」

―――――――――――――
[アトリエサード直販に関するご案内]
1,870円
注文数:

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

Shopping Cart

カートは空です。Shopping cart is empty.

ログインフォーム

お問い合わせ