検索 search



NEW!!

通信販売のご案内 Order

●日本国内への送料は小社が負担します。
(代金引換郵便は、手数料別途350円必要)
●郵便振替・PayPal・クレジットカード、代金引換郵便が利用可能。
●郵便振替の場合は、払込み手数料はご負担頂きますが、その代わり、1回の払込みに対して100円お値引きします。
●代金引換郵便の発送は、ご本人確認のため、お送りしたご注文確認メールに対しご返信をいただいています。なお、代金引換郵便をお受取りにならなかった場合は、次回以降、代金引換でのお申し込みはお受けできませんので、ご了承下さい。
●発送は厚紙のみの簡易梱包となります(基本的に郵便局のゆうメールで発送)。
●土日祝日の発送はお休みです。
●購入画面で会員登録していただいた方には100円あたり1ポイント付きます。100ポイント=100円でご購入の際ご利用になれます。

We can ship abroad (Shipping charge will be added to a displayed price).
The detailed information, please click an upper link "Shipping to Addresses Outside Japan".

Most books are written in Japanese. If you want art book, please choose category "TH ART Series". whitch is a book of paintings or photographs. Please enjoy Japanese alternative arts.

ナイトランド・クォータリーvol.18 想像界の生物相

  • クリックで画像を表示

Night Land Quarterly vol.18



A5判・並製・176頁・税別1700円
ISBN 978-4-88375-367-3
発行=アトリエサード/発売=書苑新社(しょえんしんしゃ)

[Amazonで購入] [アトリエサード直販で購入]
(※予約に関して)
[hontoで購入]

[定期購読の申込みはこちらから!]

幻視者のためのホラー&ダーク・ファンタジー専門誌《ナイトランド・クォータリー》

vol.18は「想像界の生物相」。
国立民族学博物館で開催される特別展示「驚異と怪異」とシンクロし、
想像界のさまざまな生物をモチーフにした物語を特集!

特別増ページで、小説やインタビュー、レビュー、エッセイなど満載。

『パステル都市』のM・ジョン・ハリスン、E・ホフマン・プライス、タラ・イザベラ・バートンなど翻訳8編、日本作家は仁木稔、朝松健。
この他、開田裕治インタビュー、三宅陽一郎インタビュー、小特集/国立民族学博物館・特別展「驚異と怪異―想像界の生きものたち」など、読み応えたっぷりです。

=========
■主な内容
=========
アーサー・コナン・ドイル「大空の恐怖」/訳:田村美佐子
E・ホフマン・プライス「クルディスタンの異邦人」/訳:岡和田晃
ポール・ヘインズ「マレクの復活」/訳:岡和田晃
タラ・イザベラ・バートン「レオポルトシュタット街のゴーレム」/訳:待兼音二郎
クリスチャン・ライリー「山の中へ、母なる古齢の森の中へ」/訳:大和田始
アンジェラ・スラッター「リトル・マーメイドたち」/訳:徳岡正肇
ウィリアム・ミークル「書斎の中のもの」/訳:渡辺健一郎
M・ジョン・ハリスン「ラミアとクロミス卿」/訳:大和田始

仁木 稔「ガーヤト・アルハキーム」
朝松 健「〈一休どくろ譚・異聞〉一休葛籠」

【インタビュー】
開田裕治インタビュー「ノイズの中から生まれるイメージ」/岡和田晃
三宅陽一郎インタビュー「AIは人間の幽霊を見るか」/徳岡正肇

【小特集】
国立民族学博物館・特別展「驚異と怪異―想像界の生きものたち」
“怪異の音”を収集した貴重な映像資料/深泰勉
マンタム・選 想像界の生き物図鑑
能楽「土蜘蛛」──日常と地続きの怪異の恐ろしさ/待兼音二郎

【連載】
〜夜の国の幻視録 その2〜イブン・バイタール「マンドラゴラ売りの口上」/訳:岡和田晃/画:藤原ヨウコウ
「犬とマンドレイク」中国へ渡る──マンドレイクの採取法はなぜ広まったか/松島梨恵
〈新連載・アンソロジーに花束を〉第一回 謎の物語/安田均

【Movie】
塹壕からの「準創造」 ――『トールキン 旅のはじまり』/岡和田晃
ヴンダーカンマーの時代とモンスター映画の間 ゴーレム編/深泰勉
台湾土俗ホラーが怖い!/加藤浩志
ヴンダーカンマーの時代とモンスター映画の間 人魚編/深泰勉

【Game】
「DOOM」 ――怪物と踊るビデオゲームの快楽/徳岡正肇

【ブックガイド】/岡和田晃
眩惑と驚異のメタテクスト空間へようこそ
双角の預言者、あるいは錬金術師の父祖──山中由里子『アレクサンドロス変相』を素描する
「人間ならざるもの」が未来と過去を相対化する
想像界の生物相を探究するために

【新刊紹介】
石神茉莉『蒼い琥珀と無限の迷宮』/深泰勉

【エッセイ】
「想像界の生物相」に寄せて/いわためぐみ
孔雀天使に魅せられた二人の作家──E・ホフマン・プライスとポール・へインズ/岡和田晃
バリ、ダイビング・ポイントの怪/友成純一
怪物のアイデンティティ──鳥の王「ロプロプ」のうつろう形象/松島梨恵
バリのレヤック/友成純一
「サンヒャン・ドゥダリ」に描かれる魔女の系譜/深泰勉

表紙作品=仮面(クモ)(メキシコ) 撮影:大道雪代/国立民族学博物館 特別展「驚異と怪異─想像界の生きものたち」より


―――――――――――――――――――
▼アーサー・コナン・ドイル「大空の恐怖」の「note」(p.39)について、お詫びと訂正

A・C・ドイル「大空の恐怖」の初訳につきましてご指摘をいただきましたため、お詫びして訂正いたします。(訳者)
(誤)日本語の初訳は「大空の恐怖」(延原謙訳『ドイル傑作集(3)恐怖編』、一九六〇、新潮文庫刊)。
(正)既訳には「大空の恐怖」(延原謙訳『ドイル傑作集(3)恐怖編』[初刊時は(5)]、一九六〇年、新潮文庫刊)などがある。

―――――――――――――――――――
▼朝松健「〈一休どくろ譚・異聞〉一休葛籠」の「note」(p.153)掲載の出演情報について、放送予定が変更になり、下記の通りとなりました。あらためてご案内させていただきます。

dTVチャンネル
「乃木坂46山崎怜奈 歴史のじかん〜クレイジー・クラウドな一休さん」
・放送:2019/10/3(木)21:00〜 ほか
・出演:山崎怜奈(乃木坂46)
    朝松 健(作家)
    飯塚大展(駒澤大学教授)
[視聴はこちらから]
1,870円
注文数:

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

Shopping Cart

カートは空です。Shopping cart is empty.

ログインフォーム

お問い合わせ