検索 search



NEW!!

通信販売のご案内 Order

●日本国内への送料は小社が負担します。
(代金引換郵便は、手数料別途350円必要)
●郵便振替・PayPal・クレジットカード、代金引換郵便が利用可能。
●郵便振替の場合は、払込み手数料はご負担頂きますが、その代わり、1回の払込みに対して100円お値引きします。
●代金引換郵便の発送は、ご本人確認のため、お送りしたご注文確認メールに対しご返信をいただいています。なお、代金引換郵便をお受取りにならなかった場合は、次回以降、代金引換でのお申し込みはお受けできませんので、ご了承下さい。
●発送は厚紙のみの簡易梱包となります(基本的に郵便局のゆうメールで発送)。
●土日祝日の発送はお休みです。
●購入画面で会員登録していただいた方には100円あたり1ポイント付きます。100ポイント=100円でご購入の際ご利用になれます。

We can ship abroad (Shipping charge will be added to a displayed price).
The detailed information, please click an upper link "Shipping to Addresses Outside Japan".

Most books are written in Japanese. If you want art book, please choose category "TH ART Series". whitch is a book of paintings or photographs. Please enjoy Japanese alternative arts.

ExtrART file.19 ◎FEATURE:その存在の、ミステリアス

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

ExtrART file.19


A4判・並製・112頁・税別1200円
ISBN 978-4-88375-338-3
発行=アトリエサード/発売=書苑新社(しょえんしんしゃ)

[Amazonで購入] [アトリエサード直販で購入]
[※予約に関して]
[hontoで購入]
[Books.or.jp (各ネット書店へのリンクあり)]
《書店様用注文フォーム》

こんな作家に出会ってほしい……

ヴィジュアルをメインにした誌面構成で、既存のアートの価値観にとらわれず、展覧会レポなどを通して、個性的なアーティストや作品を紹介していく、少々異端派なアートマガジン、ExtrART(エクストラート)

file.19は「その存在の、ミステリアス」。
奇妙な存在感を醸す人物像を生み出している作家たちを特集!!

鉄を素材に、少女像や実在の人物の肖像を作り出している《藤井健仁》、
一木造りで、特異な人物像を彫り出す《棚田康司》、
釣り眼の少女が不穏な存在感が醸す《モリケンイチ》、
独自の絵の具で、淡く繊細に顔を描き出す《後藤温子》、
欲望と誘惑が複雑に交錯するユートピアを描く《中井結》をセレクション!

この他、トロイ・ブルックス(絵画)、ホシノリコ(人形・オブジェ)、新竹季次(絵画)、中川ユウヰチ(コラージュ)、宮本香那(絵画)、江村玲(絵画)、清水真理と宝塚大学の講師・研究生によるイタリアでの展示レポと、さまざまな表現を取り上げています。

取り上げた作家・展示等=藤井健仁、棚田康司、モリケンイチ、後藤温子、中井結、トロイ・ブルックス、ホシノリコ、新竹季次、中川ユウヰチ、宮本香那、江村玲、清水真理、北見隆、高田美苗 ほか

==================
■主な内容
==================
◎FEATURE:その存在の、ミステリアス
藤井健仁《彫刻》……★鉄という強度ある素材を通して、対極的な価値観を対峙させる/文・志賀信夫
モリケンイチ《絵画》……★釣り眼の少女の不穏な存在感が醸す、幻想的光景
後藤温子《絵画》……★独自の絵の具で淡く繊細に描く、「顔」という情景/文・志賀信夫
中井結《絵画》……★死の国と隣り合わせの、欲望と誘惑が複雑に交錯するユートピア
棚田康司《彫刻》……★全裸と向き合い、一木造りで彫り出された身体の本質/文・志賀信夫

◎Toru Nishimaki selection no.013―海外アーティスト
トロイ・ブルックス《絵画》……★キャンバスという劇場に麗しく輝く、幻想の女性たち/文・西牧徹

◎PICK UP ARTISTS
ホシノリコ《人形・オブジェ》……★自然の中に溶け込む、オブジェや人形たち/写真・田中流
新竹季次《絵画》……★混沌の世界の闇の中に見いだす、きれいごとではない「生」の姿
中川ユウヰチ《コラージュ》……★古い写真用乾板ケースを用い創り出された、足穂的イメージの数々
宮本香那《絵画》……★痛みや鬱屈を抱えた純朴な少女たちの、甘く危険な誘惑
江村玲《絵画》……★届きそうで届かない、憧れの青年を描き続ける

◎REPORT
清水真理と宝塚大学の講師・研究生によるイタリアでの展示イベントレポート……★イタリアのミラノ、ブレシアを巡った平成最後の遣欧使節/文・清水真理

表紙及び目次背景/藤井健仁
執筆者名を省略した記事/文・沙月樹京
===================

[アトリエサード直販に関するご案内]
1,320円
注文数:

この商品を買った人はこんな商品も買っています

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

Shopping Cart

カートは空です。Shopping cart is empty.

ログインフォーム

お問い合わせ