検索 search



NEW!!

通信販売のご案内 Order

●日本国内への送料は小社が負担します。
(代金引換郵便は、手数料別途350円必要)
●郵便振替・PayPal・クレジットカード、代金引換郵便が利用可能。
●郵便振替の場合は、払込み手数料はご負担頂きますが、その代わり、1回の払込みに対して100円お値引きします。
●代金引換郵便の発送は、ご本人確認のため、お送りしたご注文確認メールに対しご返信をいただいています。なお、代金引換郵便をお受取りにならなかった場合は、次回以降、代金引換でのお申し込みはお受けできませんので、ご了承下さい。
●発送は厚紙のみの簡易梱包となります(基本的に郵便局のゆうメールで発送)。
●土日祝日の発送はお休みです。
●購入画面で会員登録していただいた方には100円あたり1ポイント付きます。100ポイント=100円でご購入の際ご利用になれます。

We can ship abroad (Shipping charge will be added to a displayed price).
The detailed information, please click an upper link "Shipping to Addresses Outside Japan".

Most books are written in Japanese. If you want art book, please choose category "TH ART Series". whitch is a book of paintings or photographs. Please enjoy Japanese alternative arts.

ExtrART file.12 ◎FEATURE:愛しき、ヒトガタ

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

ExtrART file.12

A4判・並製・112頁・税別1200円
ISBN 978-4-88375-257-7
発行=アトリエサード/発売=書苑新社(しょえんしんしゃ)

[Amazonで購入] [アトリエサード直販で購入]
[※予約に関して]
[hontoで購入]
[Books.or.jp (各ネット書店へのリンクあり)]
《書店様用注文フォーム》

こんな作家に出会ってほしい……

ヴィジュアルをメインにした誌面構成で、既存のアートの価値観にとらわれず、展覧会レポなどを通して、個性的なアーティストや作品を紹介していく、少々異端派なアートマガジン、ExtrART(エクストラート)

file.12は、さまざまな「ヒトガタ」表現を特集!!

生き人形のようなリアルな作品を制作する中嶋清八、エゴン・シーレ作品をモチーフに人形を作り続ける宮崎郁子、激しい舞踏の相手もこなした神宮字光による等身大球体関節人形のほか、木村龍、清水真理、野口由里子の個展をレポート。

この他、祖母の認知症を契機に、死と人間の関係を問いかける幻想画を作り続ける池田俊彦、「第20回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)展」レポ(山本直樹、井原宏蕗ほか入選作品紹介)など盛りだくさんです。

取り上げた作家・展示等=中嶋清八、木村龍、宮崎郁子、清水真理、野口由里子、神宮字光、ジュール・パスキン、古川沙織、江村玲、池田俊彦、相壁琢人、「第20回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)展」(山本直樹、井原宏蕗ほか)、「墨三姿」展(東學、新竹季次、新田美佳)、私設図書館カフェ・シャッツキステ

==================
■主な内容
==================
◎FEATURE:愛しき、ヒトガタ
中嶋清八《人形》……★人の形を根気よく追求し生まれる、生き人形のリアリズム/文=志賀信夫
木村龍《人形・絵画》……★驚異の部屋を彷彿とさせた、木村龍ならではの奇妙さと多様さ
宮崎郁子《人形》……★エゴン・シーレに強く共感し、時代の空気感をも醸すひとがた
清水真理《人形》……★表情豊かで、それぞれに物語や思いが込められた人形たち
野口由里子《人形》……★切り取った身体の一部や乱舞する髪が醸す物語性
神宮字光《人形》……★美しさと存在感があり、激しいパフォーマンスにも耐えた等身大人形

◎Toru Nishimaki selection no.006―海外アーティスト
ジュール・パスキン《絵画》……★過激なエロティック・デッサンと、その淫猥さが滲み出る油彩/文=西牧徹

◎PICK UP ARTISTS
古川沙織《絵画》……★官能に溺れることへの葛藤と、溺れざるを得ない宿命
江村玲《絵画》……★花や虫、金魚などと戯れる、アンニュイで骨ばった青年
池田俊彦《絵画》……★祖母の認知症を契機に生まれた、死と人間の関係を問いかける幻想画/文=志賀信夫
相壁琢人《押し花》……★水中に生けたり、燃やしたり、凍らせたり……花で訴えかける

◎REPORT
「第20回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)展」……★時代を映す〝今日性〟に満ちた入選作品の数々/文=ケロッピー前田
東學、新竹季次、新田美佳 三人展「墨三姿」……★墨で描かれた、三者三様の幻想的光景

◎TOPICS
私設図書館カフェ・シャッツキステ……★メイドさんと本について語り合う

表紙/中嶋清八《水月観音》(七菜乃をモデルにした等身大人形)
===================

[アトリエサード直販に関するご案内]
1,320円
注文数:

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

Shopping Cart

カートは空です。Shopping cart is empty.

ログインフォーム

お問い合わせ