検索 search



NEW!!

通信販売のご案内 Order

●日本国内への送料は小社が負担します。
(代金引換郵便は、手数料別途350円必要)
●郵便振替・PayPal・クレジットカード、代金引換郵便が利用可能。
●郵便振替の場合は、払込み手数料はご負担頂きますが、その代わり、1回の払込みに対して100円お値引きします。
●代金引換郵便の発送は、ご本人確認のため、お送りしたご注文確認メールに対しご返信をいただいています。なお、代金引換郵便をお受取りにならなかった場合は、次回以降、代金引換でのお申し込みはお受けできませんので、ご了承下さい。
●発送は厚紙のみの簡易梱包となります(基本的に郵便局のゆうメールで発送)。
●土日祝日の発送はお休みです。
●購入画面で会員登録していただいた方には100円あたり1ポイント付きます。100ポイント=100円でご購入の際ご利用になれます。

We can ship abroad (Shipping charge will be added to a displayed price).
The detailed information, please click an upper link "Shipping to Addresses Outside Japan".

Most books are written in Japanese. If you want art book, please choose category "TH ART Series". whitch is a book of paintings or photographs. Please enjoy Japanese alternative arts.

岡和田晃「「世界内戦」とわずかな希望〜伊藤計劃・SF・現代文学」

  • クリックで画像を表示

OKAWADA Akira " 'A world civil war' and slight hope"
発行:アトリエサード/発売:書苑新社
ISBN:978-4-88375-161-7
四六判・320頁・カバー装

[Amazonで購入] [アトリエサード直販で購入]
[Books.or.jp (各ネット書店へのリンクあり)]

★電子版も配信中!(誤植等修正済です)
[Amazon][honto][楽天][BOOK☆WALKER][紀伊國屋書店]ほか
――――――――――――――――――

社会現象を起こした天才・伊藤計劃の「死」へ、
最も早く、最も鋭敏に応答した批評を発表し、
第5回日本SF評論賞優秀賞を受賞した岡和田晃。

その受賞から2013年までの間に発表された批評を
「伊藤計劃、SF、世界文学」の3つの柱でまとめた、
80年代生まれ、博覧強記を地で行く若き論客の
初の批評集!!

SFと文学の枠を取り払い、
ミステリやゲームの視点を自在に用いながら、
大胆にして緻密にテクストを掘り下げる。
愉楽に満ちた輻輳(ふくそう)する言葉が、
あなたの知性に挑戦する!!

ぎっしり濃密な320頁です。

《日本図書館協会 選定図書》に選ばれました。

◎関連書:『世界にあけられた弾痕と、黄昏の原郷〜SF・幻想文学・ゲーム論集』

==================
目次
==================

●序文

■第1部 「伊藤計劃以後」の現代SF――伊藤計劃、仁木稔、樺山三英、八杉将司、宮内悠介

●書評『虐殺器官』
●「世界内戦」とわずかな希望――伊藤計劃『虐殺器官』へ向き合うために
●受賞の言葉
●二十一世紀の実存
●書評『フィニイ128のひみつ』/『ヴコドラク』/『マザーズ・タワー』
●リセットの利かないゲーム――『ハーモニー』×『マーダーゲーム』
●作家ガイド「樺山三英」
●樺山三英×岡和田晃 存在論的な歴史と認識論的な歴史――『ジャン=ジャックの自意識の場合』を読む
●樺山三英×岡和田晃 歴史と自我の狭間で――『ゴースト・オブ・ユートピア』とSFの源流
●作家ガイド「仁木稔」
●書評『グアルディア』/『ミカイールの階梯』
●「世界内戦」下の英雄――仁木稔『ミカイールの階梯』の戦略
●「サイバーパンク」への返歌、現代SFの新たな出発点――Harmony by Project Itoh
●『危険なヴィジョン』2・0――伊藤計劃『The Indifference Engine』解説
●書評『屍者の帝国』
●新たな時代の「世界文学」――『屍者の帝国』の射程
●「伊藤計劃以後」と「継承」の問題――宮内悠介『ヨハネスブルグの天使たち』を中心に
●「クレオール化しそこねた世界」に希望はあるか――宮内悠介「北東京の子供たち」
●作家ガイド「八杉将司」
●八杉将司インタビュウ
●意識が消滅した者との共生は可能か――八杉将司『光を忘れた星で』を読む
●「伊藤計劃以後」と加速化する陰謀論――仁木稔「ミーチャ・ベリャーエフの子狐たち」「はじまりと終わりの世界樹」

■第2部 スペキュレイティヴ・フィクションの可能性

●書評『X電車で行こう』
●増田まもるインタビュウ――日本で最も危険な〝耽美と残虐の〟翻訳家
●書評『都市のドラマトゥルギー』
●藤枝静男とスペキュレイティヴ・フィクション
●書評『昇天する箱舟の伝説』/『RONIN』/『終わりなき索敵』
●柴野拓美のメソドロジー――「『集団理性』の提唱」再読
●スチームパンクと双方向性(インタラクティヴィティ)――奥泉光『新・地底旅行』
●「引用」という構築、重層化する旅路――『君の館で惨劇を』×『少年探偵とドルイッドの密室』
●「わたし」を動かす「マグマ」――笙野頼子『渋谷色浅川』
●書評『猫ダンジョン荒神』/『妻の帝国』
●「想像力」の脱政治化に抗して――三・一一後の「空白の120ヘクタール」『水晶内制度』『妻の帝国』
●「棄民」とは、「想定外」の産物なのか?――米田綱路『脱ニッポン記 反照する精神のトポス』を読む
●「痛み」を忘れず、信頼に足る情報を――『北海道電力〈泊原発〉の問題は何か』を読む
●書評『連続する問題』

■第3部 世界文学のニューウェーヴ

●言葉が紡いだ「死」の舞踊――佐藤亜紀『ミノタウロス』解説
●神話的人物の生きる「場所」――『双頭のバビロン』×『ウィトゲンシュタインのウィーン』
●「思想」と「エロス」を分かつもの――歴史の表層と『醜聞の作法』
●『ヘルデンプラッツ』と神的暴力
●表象の迷宮――エステルハージ・ペーテル『黄金のブダペスト』
●虚構の果ての旅路――『ハーン=ハーン伯爵夫人のまなざし――ドナウを下って――』
●「血の復讐」は我らが隣に――ウィリアム・ピーター・ブラッディ『ディミター』
●「死」を描くゲームブック――ミロラド・パヴィッチ『帝都最後の恋』
●書評『南無ロックンロール二十一部経』
●オブセッションと島嶼的イメージ――J・G・バラード『楽園への疾走』の系譜学
●すべてを語り、何も語らずにいること――『人生の奇跡 J・G・バラード自伝』
●書評『abさんご』
●救済なき救済の相――《新しい太陽の書》小論
●我らの内なる怪物――ピーター・ディキンスン『生ける屍』解説
●書評『爪と目』
●生政治と破滅――トマス・M・ディッシュ「リスの檻」および『キャンプ・コンセントレーション』再考

●あとがき

==================
【お詫び】
本書p.48掲載の原稿「二十一世紀の実存」において、
一部、脱落がありました。
深くお詫び申し上げます。
完全な原稿は、[こちらのPDF]をご参照下さい。

なお、これ以外の誤記等に関しては、
[岡和田氏のサイト]にまとめたものがありますので、
ご参照いただけると幸いです。
==================

岡和田 晃(おかわだ あきら)
1981年、北海道空知郡上富良野町生まれ。2004年、早稲田大学第一文学部文芸専修卒業。批評家、日本SF作家クラブ会員。
「「世界内戦」とわずかな希望――伊藤計劃『虐殺器官』へ向き合うために」で第5回日本SF評論賞優秀賞受賞。
近著に『向井豊昭の闘争 異種混交性(ハイブリディティ)の世界文学』(仮題、近刊)、編著に『北の想像力』(仮題、近刊)、共著に『しずおかSF 異次元への扉』(財団法人静岡県文化財団)、『21世紀探偵小説 ポスト新本格と論理の崩壊』(南雲堂、第13回本格ミステリ大賞候補)など。翻訳書に『救済の書:トゥーム・オヴ・サルヴェイション』、『失われし王冠を求めて』(ともに共訳、ホビージャパン)、『H・P・ラヴクラフト大事典』(共訳、エンターブレイン)など。文庫解説に伊藤計劃『The Indifference Engine』(ハヤカワ文庫JA)、ピーター・ディキンスン『生ける屍』(ちくま文庫)ほか。〈SFマガジン〉、〈SF JAPAN〉、〈小松左京マガジン〉、〈Webミステリーズ!〉、〈季刊メタポゾン〉、〈早稲田文学〉、〈時事通信〉等に寄稿。ゲームライティングの仕事も多数あり〈Role&Roll〉等の専門誌・ウェブサイト等に寄稿、研究・実践団体〈Analog Game Studies〉代表をつとめる。著書にリプレイ小説『アゲインスト・ジェノサイド』(アークライト/新紀元社)。ポストヒューマンRPG『エクリプス・フェイズ』日本語版(近刊)に携わり、日本SF作家クラブ公認ネットマガジン〈SF Prologue Wave〉でSF作家たちとシェアードワールド小説企画を進行中。

ウェブログ:Flying to Wake Island
Twitter:https://twitter.com/orionaveugle


日本SF作家クラブ50周年記念 公式サイト

[アトリエサード直販に関するご案内]
3,080円
注文数:

この商品を買った人はこんな商品も買っています

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

Shopping Cart

カートは空です。Shopping cart is empty.

ログインフォーム

お問い合わせ