検索 search



NEW!!

通信販売のご案内 Order

●日本国内への送料は小社が負担します。
(代金引換郵便は、手数料別途350円必要)
●郵便振替・PayPal・クレジットカード、代金引換郵便が利用可能。
●郵便振替の場合は、払込み手数料はご負担頂きますが、その代わり、1回の払込みに対して100円お値引きします。
●代金引換郵便の発送は、ご本人確認のため、お送りしたご注文確認メールに対しご返信をいただいています。なお、代金引換郵便をお受取りにならなかった場合は、次回以降、代金引換でのお申し込みはお受けできませんので、ご了承下さい。
●発送は厚紙のみの簡易梱包となります(基本的に郵便局のゆうメールで発送)。
●土日祝日の発送はお休みです。
●購入画面で会員登録していただいた方には100円あたり1ポイント付きます。100ポイント=100円でご購入の際ご利用になれます。

We can ship abroad (Shipping charge will be added to a displayed price).
The detailed information, please click an upper link "Shipping to Addresses Outside Japan".

Most books are written in Japanese. If you want art book, please choose category "TH ART Series". whitch is a book of paintings or photographs. Please enjoy Japanese alternative arts.

相馬俊樹「テリブル・ダークネス〜カルトアートの恐怖の回廊《禁断異系の美術館EX》」

  • クリックで画像を表示

SOMA Toshiki "Terrible darkness"
発行:アトリエサード/発売:書苑新社
ISBN:978-4-88375-157-0
四六判・128頁・カバー装

[Amazonで購入] [アトリエサード直販で購入]

――――――――――――――――――
カルーゾ、サガザン、ヒューズなど、
現代の知られざる作家を多数の図版とともに紹介!

過去の先達らの磨き上げてきた恐怖の結晶の遺産を、
新たに再生させようとする
海外のカルト的作家11人を解題し、
また、バルドゥングやデルヴォー、バロなど
先達の作品に込められた恐怖と逸楽の情景を
解き明かす。
(カラー64頁+モノクロ64頁)


==================
目次
==================

1.暗冥の回廊
サンティアゴ・カルーゾ――凍結された悪夢
オリビエ・ド・サガザン
   ――腐乱の肉衣を纏って暗黒のダンス
マット・ヒューズ――デカダンスの亡霊たち
ブディ・ネスター――奇怪極まる驚異の肖像画
フレッド・エィナウディ――戦慄美のノスタルジー
カール・パーソン――未来のダーク・エロティシズム
レイ・ドンリィ――聖人たちの不気味なる沈黙
エリザベス・マグラス――グロテスクと奇想の聖骨箱
タニア・コヴァーツ――呪物の漂う容器
チャールズ・プファール
   ――テリブル・マザーのヴァギナ・デンタータ
ダニー・マルブーフ――融合異体の悦楽郷

2.恐怖と逸楽の回廊
妖婦とゾンビが手を結ぶ
   ……ハンス・バルドゥング
      《イブ、蛇、そして死》
未成熟の官能美……ルーカス・クラナッハの裸婦
冷たいエロス……フォンテーヌブロー派の裸婦
狂乱の宴……ゴヤ《魔宴》
絶望の深淵……ミケランジェロ《最後の審判》
生き埋めという究極の拷問
   ……ハリー・クラーク《早すぎた埋葬》
少女の恐怖と蠱惑
   ……イリナ・イオネスコによるエヴァのヌード
腐肉と鮮血でメメント・モリ……マーク・プレント
聖痛美の沈黙……カニグリア
明晰夢の誘惑……ポール・デルヴォー
広大なる魔術的風景
   ……レオノーラ・キャリントンと
      レメディオス・バロ

==================

相馬 俊樹(そうま としき)
1965年生まれ。慶応義塾大学文学部哲学科美学美術史学専攻卒。エロティック・アート研究家、美術ライター、美術評論家。著書に『禁断異系の美術館1 エロスの畸形学』『禁断異系の美術館2 魔術的エロスの迷宮』『禁断異系の美術館3 エロスのハードコア』『エロス・エゾテリック〈新・禁断異系の美術館〉』『魔淫の迷宮〜日本のエロティック・アート作家たち』、飯沢耕太郎との共著に『異界の論理~写真とカタストロフィー』、編著に『秋吉巒・四条綾 エロスと幻想のユートピア~風俗資料館 秘蔵画選集1』『風俗資料館 秘蔵画選集2 秘匿の残酷絵巻~臼井静洋・四馬孝・観世一則』『種村季弘と美術のラビリントス〜イメージの迷宮へようこそ』がある(『魔淫の迷宮』はポット出版刊、それ以外はアトリエサード刊)。

[アトリエサード直販に関するご案内]
1,980円
注文数:

この商品を買った人はこんな商品も買っています

Shopping Cart

カートは空です。Shopping cart is empty.

ログインフォーム

お問い合わせ