検索 search



NEW!!

通信販売のご案内 Order

●日本国内への送料は小社が負担します。
(代金引換郵便は、手数料別途350円必要)
●郵便振替・PayPal・クレジットカード、代金引換郵便が利用可能。
●郵便振替の場合は、払込み手数料はご負担頂きますが、その代わり、1回の払込みに対して100円お値引きします。
●代金引換郵便の発送は、ご本人確認のため、お送りしたご注文確認メールに対しご返信をいただいています。なお、代金引換郵便をお受取りにならなかった場合は、次回以降、代金引換でのお申し込みはお受けできませんので、ご了承下さい。
●発送は厚紙のみの簡易梱包となります(基本的に郵便局のゆうメールで発送)。
●土日祝日の発送はお休みです。
●購入画面で会員登録していただいた方には100円あたり1ポイント付きます。100ポイント=100円でご購入の際ご利用になれます。

We can ship abroad (Shipping charge will be added to a displayed price).
The detailed information, please click an upper link "Shipping to Addresses Outside Japan".

Most books are written in Japanese. If you want art book, please choose category "TH ART Series". whitch is a book of paintings or photographs. Please enjoy Japanese alternative arts.

ウィリアム・ホープ・ホジスン「幽霊海賊」

  • クリックで画像を表示

《ナイトランド叢書》
訳:夏来健次

発行:アトリエサード/発売:書苑新社
ISBN:978-4-88375-207-2
四六判・カヴァー装・240頁・税別2200円

[Amazonで購入] [アトリエサード直販で購入]
(※Amazon等での予約に関して)

[Books.or.jp (各ネット書店へのリンクあり)]

★電子版あり[検索]
――――――――――――――――――

海外の怪奇幻想小説から、
本邦初訳の古典作品を中心に、
傑作を選りすぐり、一流の翻訳で贈る、
ホラー愛好者待望のナイトランド叢書、ついに創刊!

航海のあいだ、絶え間なくつきまとう幻の船影。
夜の甲板で乗員を襲う見えない怪異。

底知れぬ海の恐怖を描く怪奇小説、本邦初訳!

「異次元を覗く家」「〈グレン・キャリグ号〉のボート」とともに
《ボーダーランド三部作》と呼ばれる幻の傑作。

●目次
幻夢の世界――作者による序
地獄の船歌
第一章 海から現われた影
第二章 見習い水夫タミーが見たもの
第三章 大檣を登るもの
第四章 帆をもてあそぶもの
第五章 ウィリアムズの最期
第六章 交代した操舵員
第七章 霧の到来と、それが招いたもの
第八章 霧の到来のあとで
第九章 助けを呼ぶ男
第十章 つかみかかる手の群れ
第十一章 スタビンズの捜索
第十二章 議論
第十三章 海中の影
第十四章 幽霊船団
第十五章 巨大幽霊船
第十六章 幽霊海賊
補足 沈黙の船

[ナイトランド叢書の一覧を見る]

――――――――――――――――――

ウィリアム・ホープ・ホジスン
William Hope Hodgson
1877年、英国エセックス州に生まれる。十代で船員となり、苦労のすえ三等航海士の資格を取得。下船後、体育学校の経営者、写真家を経て、1904年に小説家となる。代表作に『異次元を覗く家』『〈グレン・キャリグ号〉のボート』(以上、アトリエサード)、『ナイトランド』(原書房)がある。1914年、第一次世界大戦に従軍し、1918年にベルギーで戦死。後に再評価され、海洋奇譚集『海ふかく』(国書刊行会)はじめ多くの作品が出版された。

夏来 健次(なつき けんじ)
1954年、新潟県に生まれる。英米文学翻訳家。怪奇幻想小説を中心に、ミステリ、SFも手がける。訳書にスティーヴンスン『ジキル博士とハイド氏』、ホジスン『幽霊狩人カーナッキの事件簿』、ハワード『黒の碑』、ラムレイ《タイタス・クロウ・サーガ》、ロジャーズ『赤い右手』(以上、東京創元社)、スレイド『髑髏島の惨劇』(文藝春秋)など多数。荒俣宏編《怪奇文学大山脈》(東京創元社)の翻訳にも参加。

――――――――――――――――――

[アトリエサード直販に関するご案内]
2,420円
sold out

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

Shopping Cart

カートは空です。Shopping cart is empty.

ログインフォーム

お問い合わせ