検索 search



NEW!!

通信販売のご案内 Order

●日本国内への送料は小社が負担します。
(代金引換郵便は、手数料別途350円必要)
●郵便振替・PayPal・クレジットカード、代金引換郵便が利用可能。
●郵便振替の場合は、払込み手数料はご負担頂きますが、その代わり、1回の払込みに対して100円お値引きします。
●代金引換郵便の発送は、ご本人確認のため、お送りしたご注文確認メールに対しご返信をいただいています。なお、代金引換郵便をお受取りにならなかった場合は、次回以降、代金引換でのお申し込みはお受けできませんので、ご了承下さい。
●発送は厚紙のみの簡易梱包となります(基本的に郵便局のゆうメールで発送)。
●土日祝日の発送はお休みです。
●購入画面で会員登録していただいた方には100円あたり1ポイント付きます。100ポイント=100円でご購入の際ご利用になれます。

We can ship abroad (Shipping charge will be added to a displayed price).
The detailed information, please click an upper link "Shipping to Addresses Outside Japan".

Most books are written in Japanese. If you want art book, please choose category "TH ART Series". whitch is a book of paintings or photographs. Please enjoy Japanese alternative arts.

タイナカジュンペイ「Undine―ウンディーネ」

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

JUMPEI TAINAKA "Undine"
(TH ART Series -- ART BOOK)



発行:アトリエサード/発売:書苑新社
ISBN:978-4-88375-410-6
A4変型・並製・32頁・税別2000円

アトリエサード直販で購入
Amazonhonto
※予約に関して

―――――――――――――

水の精Undine(ウンディーネ)は魂を持たない。
魂を持つこととは一体何なのか。
それはもしかしたら無色透明の水が
無限の色彩をその身に浴びることなのかもしれない。
運命をドラマティックにまとい、水面にゆらぐ裸体

ロンドン、パリ、ベルリン、ニューヨーク、ハンブルク、大阪、東京――
時間と空間の旅を続ける写真家が世界7都市で捉えた水の表層の鮮やかさの瞬間。

魂を持つことになったウンディーネのもう1つの物語。
……………………

イタリア・シエナでおこなわれた
Creative Photo Awards 2020のアーキテクチャ部門で受賞を果たした
タイナカジュンペイ初の写真集!

========

タイナカジュンペイがとらえるすぐそばにある世界は、
美も醜もすべて耽美に感じさせる独自性に満ちている。
――― 行定勲(映画監督)

水妖記――ウンディーネ
水は皮膚、水は衣装
ドイツで培った感性が
水の彼方に見出した
精霊は色づき
魂を持ちはじめる
 ――舞踊批評家 志賀信夫

水の精霊か……それは諸星大二郎の「生物都市」を初めて見たときの様に水と人間のリニアな一体感の芳醇と僥倖と「心地よく秘密めいた場所」にいる安寧を魅せてくれるとは。風景を切り取る魔導師の顔で人の存在をも錬成する錬金術師のような彼の別の一面を観たければ我が友タイナカ君の写真を是非。
 ――新潟大学教授 田中幸弘

ひと言で言うなら『満ちる』というようなものを感じました。
それは、感情であり、あるいは魂であり、精であり、性であり、生である…、それらが、流れて満ちて溢れ出す、そこに物語がほとばしり出た、そんなようなことを漠然と感じました。
どのような物語かはまだわかりません。ただ、冒頭の言葉たちは確実にその断片であり、抑えきれずにたまぎった歌なのだと思いました。
そんな、物語が紡ぎ出される瞬間に、思わず素手で触れてしまったので、心がざわざわしたのだと思います。
このざわざわの余韻を飼い慣らしつつ、密かに自分には何ができるかしばし画策しようと思います。
 ――坂口理子(脚本家)

水とは、私にとって“死”であり“自由”である。
だが、水中に映し出された魂は永遠であることを、タイナカジュンペイは信じさせてくれる。
 ――三島有紀子(映画監督)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★出版記念展示 開催!
◆日時:7/10(金) 15:00-21:00
    7/11(土) 12:00-18:00
◆場所:ego Art & Entertainment Gallery
    東京都中央区日本橋本町4-7−5
◆問合せ utsusumakoto@gmail.com

★Undine−ウンディーネ–出版記念展 II
◆日時:8/1(土)12:00-20:00
    8/2(日)12:00-18:00
◆場所:ギャラリー螺
    大阪市中央区淡路町2-5-8船場ビルディング 314号室
◆TEL 06-6210-557
◆問合せ utsusumakoto@gmail.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


JUMPEI TAINAKA [HP]

Born in 1982, based in Hamburg & Tokyo.

 17歳の時にスウィフト作『ガリヴァー旅行記』に触れてから文学に没頭。欧州に強烈な憧れを抱くようになる。そこから神話、宗教、文学、哲学、歴史、絵画を貪るように学び、20歳の時についにドイツへの留学を実現。滞在中に100都市は見なければと目標を打ち立て、ドイツの主要都市から小さな村々までを訪ねる。言葉を書く執筆活動や言葉を吐き出す演劇を経て、言葉を必要とせずに直感的に完成する写真に傾倒し、生活の中心になっていく。30歳の時にドイツへ移住。現在もドイツ・ハンブルクを拠点に日本や世界を巡る。様々な経験や想いを折り重ねた現在、「都市とは何か」「あなたは誰ですか」等、世界や人間の本質に迫る根源的なテーマに挑むべく、ファインダー越しに見る世界に内包される膨大な言葉や情報を汲み取り、シャッターを押す瞬間に至るまでの過程と物語を写真に収めながら、答えを探す旅を続けている。

Creative Photo Awards 2020(イタリア・シエナ)アーキテクチャ部門受賞

―――――――――――――

[アトリエサード直販に関するご案内]
2,200円
注文数:

Shopping Cart

カートは空です。Shopping cart is empty.

ログインフォーム

お問い合わせ