検索 search



NEW!!

通信販売のご案内 Order

●日本国内への送料は小社が負担します。
(代金引換郵便は、手数料別途350円必要)
●郵便振替・PayPal・クレジットカード、代金引換郵便が利用可能。
●郵便振替の場合は、払込み手数料はご負担頂きますが、その代わり、1回の払込みに対して100円お値引きします。
●代金引換郵便の発送は、ご本人確認のため、お送りしたご注文確認メールに対しご返信をいただいています。なお、代金引換郵便をお受取りにならなかった場合は、次回以降、代金引換でのお申し込みはお受けできませんので、ご了承下さい。
●発送は厚紙のみの簡易梱包となります(基本的に郵便局のゆうメールで発送)。
●土日祝日の発送はお休みです。
●購入画面で会員登録していただいた方には100円あたり1ポイント付きます。100ポイント=100円でご購入の際ご利用になれます。

We can ship abroad (Shipping charge will be added to a displayed price).
The detailed information, please click an upper link "Shipping to Addresses Outside Japan".

Most books are written in Japanese. If you want art book, please choose category "TH ART Series". whitch is a book of paintings or photographs. Please enjoy Japanese alternative arts.

谷敦志「アンビバレンス」

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

TANI Atsushi "Ambivalence"
(TH ART Series -- ART BOOK)
発行:アトリエサード/発売:書苑新社
ISBN:978-4-88375-148-8
A5判・ハードカヴァー・64頁

[Amazonへ]

――――――――――――――――――

ダークでカオティック、
フェティッシュでアヴァンギャルド、
そして最高にスタイリッシュ!
異型の写真家の処女写真集!

谷敦志の写真の魅力は、ぼくらが原初へ近づいていることを想起させてくれるところにあるのではないか。彼が描く凌辱される女性はむしろ堂々と存在をアピールしているし、よじれた身体はまるで爬虫類のように反転して生を謳歌しているように見える。
――植島啓司(宗教人類学者)

「毒食わば皿まで」。強力なフェティッシュの毒に、どれくらい耐えることができるのか、谷敦志は文字通り体を張った人体実験を続けてきた。谷の写真を見ていていつも感じるのは、身体がわれわれの想像力を遥かに超えた可塑性を備えていることだ。その変形し、引き裂かれ、痙攣していく身体のありようは、ビザールの極みにまで突き進んでいくのだ。
――飯沢耕太郎(写真評論家)

谷敦志は、20世紀の退廃と、21世紀の官能を引き連れて、舞台に立っている。
その背後にはかすかに22世紀の死臭を漂わせているのであった。
――宇野亜喜良

――――――――――――――――――

谷敦志 プロフィール

生まれも育ちも大阪。
1992年頃より写真作品の発表を始め、以降、国内外でのグループ展及び個展でコンスタントに作品を発表。
2000年頃からは作品が『BURST』『DUNE』『夜想』『トーキングヘッズ叢書』などの雑誌に次々に掲載され、そのフェティッシュ&アヴァンギャルドなテイストの作品群がゴシック/アンダーグラウンドアートファンを中心に支持され、ファン層を拡大。
2008年にはフランス語圏内で絶大なる人気を誇るアーティスト、ミレーヌ・ファルメールからのオファーにより、アルバム『PointdeSuture』のジャケット、ブックレットの撮影を担当し、話題となる。
2009年頃からはバタイユの『眼球譚』、江戸川乱歩作品、グリム童話などの文学作品をモティーフとした作品群を継続して発表。
現在に至るまでの谷作品のメインストリームの一つを確立。
最近では、男性の肖像写真のみを撮り下ろして新境地を開拓した『男のポートレート』(2010)、自作のラテックスやチューブからなるコスチュームと肉体との緊張関係が醸し出す不可思議なパワーとハイレベルなビジュアル構成力が高い評価を得た『ポップでフェティッシュな日常が今日もダラダラ続く!』(2011)、『谷敦志20年の軌跡+新作展』(2012)といった個展を中心に活動。
また、2012年11月からはパリのエロティシズム美術館で半年に渡る個展を開催し、写真の領域に収まり切らないビジュアル・アーティストとしての才能を遺憾なく発揮している。
他にも書籍やCDジャケットのビジュアル制作、演劇、舞台、ミュージカルの宣伝写真などを多数手掛ける。
――――――――――――――――――
3,080円
注文数:

Shopping Cart

カートは空です。Shopping cart is empty.

ログインフォーム

お問い合わせ