検索 search



NEW!!

通信販売のご案内 Order

●日本国内への送料は小社が負担します。
(代金引換郵便は、手数料別途350円必要)
●郵便振替・PayPal・クレジットカード、代金引換郵便が利用可能。
●郵便振替の場合は、払込み手数料はご負担頂きますが、その代わり、1回の払込みに対して100円お値引きします。
●代金引換郵便の発送は、ご本人確認のため、お送りしたご注文確認メールに対しご返信をいただいています。なお、代金引換郵便をお受取りにならなかった場合は、次回以降、代金引換でのお申し込みはお受けできませんので、ご了承下さい。
●発送は厚紙のみの簡易梱包となります(基本的に郵便局のゆうメールで発送)。
●土日祝日の発送はお休みです。
●購入画面で会員登録していただいた方には100円あたり1ポイント付きます。100ポイント=100円でご購入の際ご利用になれます。

We can ship abroad (Shipping charge will be added to a displayed price).
The detailed information, please click an upper link "Shipping to Addresses Outside Japan".

Most books are written in Japanese. If you want art book, please choose category "TH ART Series". whitch is a book of paintings or photographs. Please enjoy Japanese alternative arts.

TH No.53「理想郷と地獄の空想学~涅槃幻想の彼方へ」

  • クリックで画像を表示

TH No.53 "Imaginary Visions of Ideal Land and Hell"
A5判240頁・ISBN 978-4-88375-147-1
発行=アトリエサード/発売=書苑新社(しょえんしんしゃ)

[Amazonへ]

理想郷を夢見るのは、この世が地獄だからか。
だがきっと、なんの苦しみもない天国は退屈なだけ。
地獄にいるからこそまばゆい理想郷を思い描ける――

理想郷と地獄をめぐるイマジネーションを周遊しよう。

===================
■主な内容
===================
▼超異端の建築家・梵寿綱インタビュー〜日本のガウディと呼ばれた男は、「僕はガウディじゃない」と言った●いわためぐみ
▼梵寿綱マンションに住む●中野善夫
――――――
▼西条美咲〜人形になることで入っていける理想郷
▼マサミ・テラオカ〜奇想に満ちた淫虐の地獄絵図●相馬俊樹
――――――
▼ポール・デルヴォー〜明晰夢の誘惑●相馬俊樹
▼大岩オスカール〜幻影の街は身近にある●志賀信夫
▼橘小夢〜異界への扉を開く妖艶な女たち
▼スー・ハイドゥ-〜デコトラ獅子舞による厄払いと癒し●志賀信夫
▼谷敦志〜異形を写す芸術至上主義者
――――――
▼対談・清水真理×相馬俊樹〜超自然からのイマジネーション《後編》〜人形は、天国と現実世界とをつなぐ――殉教者の死体に見たもの
――――――
▼Portrait of heretic No.3〜シモーヌ深雪●谷敦志×UNDERLINE
▼こやまけんいち絵本館12〜ねはんってなぁに?
▼辛しみと優しみ11●人形・文=与偶
――――――
▼四方山幻影話14〜キリシタンの島に見た涅槃●写真・文=堀江ケニー
――――――
▼「路地」の力〜物語の生まれる〈場所〉=中上健次またはアニメの聖地巡礼●梟木
▼鬼海弘雄と渥美清〜浅草の生んだ「救済の技法」●樋口ヒロユキ
▼MMO RPGという共同幻想〜天国または冥界としての電脳世界●西川祥子
▼分かり合えない多次元世界の中で〜冥界と内宇宙と植芝理一●本橋牛乳
――――――
▼神の国の位相、聖書に記された天国と地獄〜楽園喪失のパラドクス、エデンからエデンへ●べん いせい
▼神を見たかい?〜人類涅槃計画への序章●浦野玲子
▼中原昌也と「物の地獄」〜世界の悲惨と向き合う作家●梟木
▼裏・冥界落語〜江戸に始まるあの世の噺●日原雄一
――――――
▼「死の島」にあるものは、本当に死だったのか〜ベックリン「死の島」にある希望●沙月樹京
――――――
▼《小説》 酒屋酒場〜羊歯小路奇譚●文・写真=最合のぼる
▼《コミック》 DARK ALICE 04. ロザリー●eat
▼涅槃遊戯●絵と文=斎藤栗子
▼ユートピア・合作で描いてみた●林アサコ×あや野
――――――
▼室井亜砂二〜聖なる〝おんな犬〟が住まう理想郷
▼武井裕之〜少女に、光あれ。●沙月樹京
▼Shin3.〜身体をモノ化する至福
――――――
Review
中上健次「千年の愉楽」●梟木
澁澤龍彦/宮次男「地獄絵をよむ」●梟木
ターセム・シン監督「落下の王国」●さえ
ラース・フォン・トリアー監督「ダンサー・イン・ザ・ダーク」●eat
倉阪鬼一郎「ワンダーランドin大青山●日原雄一
ウィリアム・ブレイク「天国と地獄との結婚」●市川純
ほか
――――――
▼カドゥケウスの杖 07〜幻想文学新人賞受賞の頃(その2)●高原英理
▼美のパルマコン14〜外国語としてのアール・ブリュット…デュビュッフェと小幡正雄●樋口ヒロユキ
――――――
TH RECOMMENDATION
▼井桁裕子展〜進化するひとがた●志賀信夫
▼清水真理/上原浩子〜作家の生育史と呼応する人形の物語性●樋口ヒロユキ
▼越野眞砂展〜素朴な少女たちのマニアックな遊戯
▼ナタリー・ショウ&カレン・サイア展ほか
▼口枷屋モイラ・村田タマ二人展〜少女ロイドが演じる〝女子高生〟の日常
▼世界をアナーキーに笑い飛ばすMOT8
▼写真集「DOLL BRIDE」撮影現場レポート●相馬俊樹
▼「メランコリック・マニア―聖なる狂気―」展●樋口ヒロユキ
▼梵寿綱・ビンカシワ・小原聖史3人展
▼舞踏家、雪雄子インタビュー〜雪原の名花●志賀信夫
▼岩下徹インタビュー〜即興は煩悩する自由●有科珠々
▼陰翳逍遥9〜北川健次展、唐ゼミ公演「吸血姫」、「うらぎりひめ」、小熊栄展●志賀信夫
――――――
TH FLEA MARKET/堀江ケニー、釣崎清隆、加納星也、小林美恵子、志賀信夫、いわためぐみ ほか
――――――
表紙=写真集「DOLL BRIDE」より
===================
1,572円
注文数:

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

Shopping Cart

カートは空です。Shopping cart is empty.

ログインフォーム

お問い合わせ