検索 search



NEW!!

通信販売のご案内 Order

●日本国内送料無料
(代金引換郵便は、手数料別途350円必要)
●郵便振替・PayPal・クレジットカード、代金引換郵便が利用可能。
●郵便振替の場合は、払込み手数料はご負担頂きますが、その代わり、1回の払込みに対して100円お値引きします。
●代金引換郵便の発送は、ご本人確認のため、お送りしたご注文確認メールに対しご返信をいただいています。なお、代金引換郵便をお受取りにならなかった場合は、次回以降、代金引換でのお申し込みはお受けできませんので、ご了承下さい。
●発送は厚紙のみの簡易梱包となります(基本的に郵便局のゆうメールで発送)。
●土日祝日の発送はお休みです。
●購入画面で会員登録していただいた方には100円あたり1ポイント付きます。100ポイント=100円でご購入の際ご利用になれます。

We can ship abroad (Shipping charge will be added to a displayed price).
The detailed information, please click an upper link "Shipping to Addresses Outside Japan".

Most books are written in Japanese. If you want art book, please choose category "TH ART Series". whitch is a book of paintings or photographs. Please enjoy Japanese alternative arts.

TH No.42「ドールホリック~機械仕掛けの花嫁を探して」

  • クリックで画像を表示

TH No.42 "Doll-horic -- Finding a Mechanical Bride"
A5判208頁・ISBN 978-4-88375-114-3
発行=アトリエサード/発売=書苑新社(しょえんしんしゃ)

[Amazonへ]

人は、人に似たものを見ると恐怖する。
その一方で、非常な熱意でもって
人間もどきを夢想し、生み出そうとしてきた。
なぜ人は、人間もどきを恐れながらも愛するのか。
究極的に人は、人よりも人間もどきを選択することになるのだろうか――。

人形からアンドロイドまで、人間もどきへの愛着を探る。

===================
■主な内容
===================
▼肉●富崎NORI
▼富崎NORI〜完全少女への偏愛●相馬俊樹
▼三浦悦子〜現代のフランケンシュタイン●沙月樹京
▼こやまけんいち絵本館1「砂男」●こやまけんいち
――――――――――――――――――――
▼外見的精巧さの最先端〜オリエント工業のラブドール●沙月樹京
▼オリエント工業 工場見学記●あや野
▼空気人形〜“心”の寓話
――――――――――――――――――――
▼西条美咲インタビュー〜人形の世界に入っていきたい。
▼ジゼル・ヴィエンヌインタビュー〜人形がすべての始まりです●取材・文=志賀信夫
▼監督 塚本晋也インタビュー〜鉄男がふたたび暴れまくる!●文=西川祥子&編集部
▼内部に秘めた“鉄への意志”〜「鉄男」「鉄男II」を読む●梟木
――――――――――――――――――――
▼タナトス機械からエロス機械へ●樋口ヒロユキ
▼アンドロイドの心はどこにある?〜ジェミノイドにみる哲学●沙月樹京
――――――――――――――――――――
▼ある隠遁者Sの書斎談義〜トレヴァー・ワトソン、アラン・ダニエルズ、H・R・ギーガー●相馬俊樹
▼すでにわれわれは、アンドロイドに支配される時代に向けて歩み出している、かもしれない。〜「R.U.R.」から「To Heart」のマルチ、「ちょびっツ」へ●沙月樹京
▼官能的機械美の未来〜空山基●相馬俊樹
▼“花嫁”は夜汽車に乗って、さえも。笑気ガスが与えられたとせよ●加納星也
▼機械仕掛けの人形愛〜ホフマン、リラダン、デュシャン●志賀信夫
――――――――――――――――――――
▼機械仕掛けの死体●文/写真=釣崎清隆
▼四方山幻影話3●写真&文=堀江ケニー
――――――――――――――――――――
▼機械になりたい(Including The Flowers of Romance)●本橋牛乳
▼あなた私を食べないの? それなら私があなたを食べてあげる〜ラヴドールは午後のお茶を飲みながら何を夢見るのか?●大野英士
▼モダニズムという不遜な作業●高原英理
――――――――――――――――――――
Review
ヤプーズ「バーバラ・セクサロイド」●絵と文=林アサコ
赤江瀑「殺し蜜狂い蜜」●絵と文=古川沙織
ヴィリエ・ド・リラダン「未来のイヴ」●梟木
吉浦康裕監督「イヴの時間」●沙月樹京
式貴士「ヘッド・ワイフ」●相馬俊樹
「ブレードランナー」●絵と文=さえ ほか
――――――――――――――――――――
SPECIAL RECOMMENDATION
▼バイオレンス美人画家・市場大介の希有な画家人生●沙月樹京
――――――――――――――――――
▼トレヴァー・ブラウン&山吉由利子展「アリスの時間」〜こんなアリスは手に負えない!
▼ベクシンスキ作品集成〜孤高の画家の全貌がここに!
▼Kwon Kyung Yup展〜浄化されていく“痛み”
▼なんと、堀江ケニー、西川祥子、あや野が、同時期に同じギャラリーで個展!
▼田川春菜〜“かわいくも変”な宇宙
▼埜亞/衣倆/森馨 人形展「姫君のまどろむ味蕾」〜エロスが潜む人形姫達の饗宴
▼シュウゾウ・アヅチ・ガリバー EX-SIGN〜真摯な記号のメッセージか、巧妙な悪意を秘めた知的詐術か●樋口ヒロユキ
▼根橋洋一個展〜裸体、草花等が一丸となったエロスの大波●相馬俊樹
▼擬態する魔導士、ユイスマンス〜大野英士『ユイスマンスとオカルティズム』に寄せて●樋口ヒロユキ
――――――――――――――――――――
写真表現の現状とその魅力●飯沢耕太郎×相馬俊樹
美のパルマコン《3》〜厚地朋子、坂本夏子、竹内公太、村田宗一郎●樋口ヒロユキ
TH Recommendation●井上俊彦、小林美恵子、志賀信夫、いわためぐみ ほか
表紙●富崎NORI
===================
1,572円
sold out

Shopping Cart

カートは空です。Shopping cart is empty.

ログインフォーム

お問い合わせ