検索 search



NEW!!

通信販売のご案内 Order

●日本国内への送料は小社が負担します。
(代金引換郵便は、手数料別途350円必要)
●郵便振替・PayPal・クレジットカード、代金引換郵便が利用可能。
●郵便振替の場合は、払込み手数料はご負担頂きますが、その代わり、1回の払込みに対して100円お値引きします。
●代金引換郵便の発送は、ご本人確認のため、お送りしたご注文確認メールに対しご返信をいただいています。なお、代金引換郵便をお受取りにならなかった場合は、次回以降、代金引換でのお申し込みはお受けできませんので、ご了承下さい。
●発送は厚紙のみの簡易梱包となります(基本的に郵便局のゆうメールで発送)。
●土日祝日の発送はお休みです。
●購入画面で会員登録していただいた方には100円あたり1ポイント付きます。100ポイント=100円でご購入の際ご利用になれます。

We can ship abroad (Shipping charge will be added to a displayed price).
The detailed information, please click an upper link "Shipping to Addresses Outside Japan".

Most books are written in Japanese. If you want art book, please choose category "TH ART Series". whitch is a book of paintings or photographs. Please enjoy Japanese alternative arts.

TH No.90「ファム・ファタル/オム・ファタル〜狂おしく甘美な破滅」

  • クリックで画像を表示

TH No.90 "femme fatale / Homme fatale"



A5判・並製・224頁・税別1389円
ISBN 978-4-88375-467-0
発行=アトリエサード/発売=書苑新社(しょえんしんしゃ)

[Amazonで購入] [アトリエサード直販で購入]
(※予約に関して)
[hontoで購入]
定期購読[小社直販Fujisan

★電子版も配信中!→[検索]

[トーキングヘッズ叢書(TH Series)の一覧をみる]

=================

そこに危険な香りは感じるだろう。
これ以上近づいたら大火傷をすると、うすうすはわかっているにちがいない。

しかし、人は魅了されてしまうのだ。
そして破滅していくことを、運命として受け入れてしまうのだ。

ファム・ファタル/オム・ファタル。
人を惹き付け振り回し、意図せずともその相手を破滅に追いやってしまう存在。

だが一瞬であっても、このうえない甘美な夢を見させてくれる存在。

きっとあなたも、そんな魔性の女、魔性の男に出会いたいはず――

=================
■主な内容
=================
三浦悦子の世界〈24〉[さくら色の戦車]
まえがき●沙月樹京
「サロメ幻想〜ワイルド、ビアズリーから現代作家まで」/小峰恵子×村田英子 二人展〜禁断の情念の物語、サロメをオマージュした展覧会
木村龍〜蠱惑的な眼差しを投げかけるヒトガタ
3バチ展(空山基、Rockin'Jelly Bean、寺田克也)〜破滅へと誘う女の過剰なエロス
村田兼一〜甘美に着色された禁断の魔性
深瀬優子×最合のぼる〜メルヘンチックで残酷な破滅
スズキエイミ〜古典を再構築した新たな美に耽溺
CONDENSED VANILLA2022〜危険で甘美な誘惑を秘めた人形たち
レオス・カラックス監督『アネット』〜男たちを破滅に向かわせる無垢な歌声●岡和田晃

四方山幻影話51●堀江ケニー/モデル:太楼
こやまけんいち絵本館47「カマキリ夫人」●こやまけんいち

誘惑の女神たち〜エヴァ、イザナミからラムまで●鈴木一也
かぐや姫の正体〜日本最古のファム・ファタル●梟木
危険な欲望を扇動する女神としての「暴力/少女」〜ゲバスタイル、トレヴァー・ブラウン、アーバンギャルドetc.●石川雷太

美貌と奔放さで男を虜にした女奇術師・松旭斎天勝●水波流
ジャコモ・カサノヴァの艶なる恋●馬場紀衣
貴族たちを翻弄した高級娼婦〜コーラ・パールの栄華と影●相良つつじ
その微笑み、魔性。〜クラーナハが描いた危険な女たち●馬場紀衣

虚実皮膜のファム・ファタル的女優論〜ジャンヌ・モロー、アンナ・カリーナ、カトリーヌ・ドヌーヴ、若尾文子の人と作品●浦野玲子
オイディプス或いは、血の遠近法〜松本俊夫監督『薔薇の葬列』●並木誠
男の人生を変える壁の華たち〜ふたつのタイムリープ・ラブストーリー●浅尾典彦
オム・ファタルとしてのスタンリー・キューブリック●高槻真樹
ファム・ファタルとしてのジャンヌ・モロー●志賀信夫
その名はルチア〜シャーロット・ランプリングと高樹澪●八本正幸

真珠郎というオム・ファタル(ファム・ファタル)〜横溝正史の美少年像●市川純
狂乱する女性〜島尾敏雄『死の棘』をめぐって●黒田誠
フランソワーズ・サガンを読んでいた頃●本橋牛乳
死と再生と運命の女〜バラード「ヴァーミリオン・サンズ」●べんいせい
交錯するファム・ファタルとオム・ファタル〜ヘンリー・ジェイムズ『ロデリック・ハドソン』小論●岡和田晃

オペラ『カルメン』〜見出される「魔性の女」●宮野由梨香
〝ファタル〟という言葉の旅●軒端蒼一
私はなぜ、ソシャゲのキャラを偏愛し、身を削ってしまったのか●壱岐津礼
非常事態であっても燃えさせる魔性の人●日原雄一
毒婦たちの事件簿〜妲己のお百から現代の連続不審死まで●阿澄森羅

《コミック》 DARK ALICE 41. ポリー&デリア●eat
《小説》 ダークサイド通信no.7「歪んだ眼鏡」●最合のぼる
〈写と真実14〉魔力の虜●写真・文=タイナカジュンペイ
一コマ漫画●岸田尚

Review
夢野久作「少女地獄」●安永桃瀬
三島由紀夫「鍵のかかる部屋」●梟木
谷川流「涼宮ハルヒの憂鬱」●町井登志夫
「LUPIN the Third―峰不二子という女―」●三浦沙良
ヒロユキ「カノジョも彼女」●日原雄一 ほか

辛しみと優しみ48●人形・文=与偶
立体画家 はが いちようの世界36〜千駄木慕情●はが いちよう

TH RECOMMENDATION
「美術の眼、考古の眼」展〜現代美術と縄文土器との直接対話を図る●写真・文=ケロッピー前田
「感覚の領域 今、『経験する』ということ」展〜表現の死角を突く現代美術作家7名の新作展●写真・文=樋口ヒロユキ
KING OF TATTOO 2022〜日本のタトゥー新時代を開く!●写真・文=ケロッピー前田
三代目彫よし×梵天太郎『狐狼展』2022〜日本刺青界のレジェンドの夢の2人展●写真・文=ケロッピー前田
「風まち月の魂ふり ―密教・ノイズ・シュルレアリスム―」〜真言とノイズの渦の中に得るインスピレーション
アナムネ 公募展【conference】
陰翳逍遥46〜クリスチャン・マークレー、白井晟一、山野博大・長谷川六追悼会●志賀信夫

TH FLEA MARKET
生誕百年、私のパゾリーニ●釣崎清隆
カノウナ・メ〜可能な限り、この眼で探求いたします/第47回 奇跡を求めぬ〜ブリュノ・デュモン『ジャネット』『ジャンヌ』●加納星也
新・バリは映画の宝島/イファ・イスファンシャ、二つの顔を持つ男〜エンタメ編●友成純一
よりぬき[中国語圏]映画日記/「香港映画発展史探求」に現れた女性たち〜『英雄本色』『董夫人』『北京オペラブルース』●小林美恵子
中国語圏映画ファンが選ぶ2021年〝金蟹賞〟は『一秒先の彼女』に!●小谷公伯
ダンス評[2022年1月〜4月]/タンツテアターと舞踏と舞踊と〜皆藤千香子、笠井叡、笠井久子、大森政秀、山田せつ子、杉田丈作、上村なおか、加藤みや子、木原浩太●志賀信夫
「コミック・アニメ・ゲーム」×ステージ評/サザエさん、BASARA、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。、東京卍リベンジャーズ●高浩美
BURSTの当事者たちが挑む文化論争! 90年代サブカル=鬼畜・悪趣味カルチャーの聖典、村崎百郎『鬼畜のススメ』が蘇る!●ケロッピー前田
「天才は狂気なり」という学説を唱え、犯罪人類学を創始した奇矯な精神病理学者 チェーザレ・ロンブローゾの思想とその系譜〈44〉●村上裕徳
山野浩一とその時代(19)/小説世界の自立のために、主体性を組み替えること●岡和田晃
弦巻稲荷日記/文化を残し、未来へ紡ぐこと〜「十三機兵防衛圏」からのメッセージ●いわためぐみ
オペラなどイラストレビュー●三五千波
TH特選品レビュー

表紙=フランツ・フォン・シュトゥック「罪」(1893年)

ーーーーー

[アトリエサード直販に関するご案内]
1,528円
注文数:

この商品を買った人はこんな商品も買っています

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

Shopping Cart

カートは空です。Shopping cart is empty.

ログインフォーム

お問い合わせ