検索 search



NEW!!

通信販売のご案内 Order

●日本国内への送料は小社が負担します。
(代金引換郵便は、手数料別途350円必要)
●郵便振替・PayPal・クレジットカード、代金引換郵便が利用可能。
●郵便振替の場合は、払込み手数料はご負担頂きますが、その代わり、1回の払込みに対して100円お値引きします。
●代金引換郵便の発送は、ご本人確認のため、お送りしたご注文確認メールに対しご返信をいただいています。なお、代金引換郵便をお受取りにならなかった場合は、次回以降、代金引換でのお申し込みはお受けできませんので、ご了承下さい。
●発送は厚紙のみの簡易梱包となります(基本的に郵便局のゆうメールで発送)。
●土日祝日の発送はお休みです。
●購入画面で会員登録していただいた方には100円あたり1ポイント付きます。100ポイント=100円でご購入の際ご利用になれます。

We can ship abroad (Shipping charge will be added to a displayed price).
The detailed information, please click an upper link "Shipping to Addresses Outside Japan".

Most books are written in Japanese. If you want art book, please choose category "TH ART Series". whitch is a book of paintings or photographs. Please enjoy Japanese alternative arts.

TH No.61「レトロ未来派〜21世紀の歯車世代」

  • クリックで画像を表示

TH No.61 "Retro-futurism"
A5判232頁・ISBN 978-4-88375-193-8
発行=アトリエサード/発売=書苑新社(しょえんしんしゃ)

[Amazonで購入] [アトリエサード直販で購入]
[丸善&ジュンク堂で購入]
[Books.or.jp (各ネット書店へのリンクあり)]

出版やイベントなどなど、
昨今、日本でも盛り上がりを見せるスチームパンク。
その本質を解題しつつ、
アナクロな未来を幻視してみよう。

スチームパンクファン必携!
小説・映画等の厳選40作品を紹介した
「エッジの利いたスチームパンク・ガイド」掲載。

===================
■主な内容
===================
スチームパンク、可能世界への脱出口●樋口ヒロユキ
スチームパンクと崩壊感覚、
歴史への批評意識としての「パンク」
●岡和田晃
深く楽しみたいあなたに贈る
エッジの利いたスチームパンク・ガイド

 ●岡和田晃・編
 ●岡和田晃、植草昌実、藤元登四郎、高槻真樹、
  渡邊利道、仲知喜、東條慎生、田島淳、仁木稔、
  西村遼、松本寛大
スチームパンクワールドをデザインする●伏見健二
三宅陽一郎インタビュー
 〜日本のアニメにおけるスチームパンク表現の特質
 ●取材・文=徳岡正肇
コンピューターゲームにおけるスチームパンク
 ●徳岡正肇

二階健ディレクション「STEAM BLOOD」展
 〜メカニックな無機物と怪物的な有機体との混淆
STEAMPUNKフォト
 ●赤松和光×赤根京×Dollhouse Noah
老若男女が楽しめて、
スチームパンク・ファッションは間口が広い!

 ●造形作家・赤松和光に聞く
ショップ A STORY〜異世界の物語紡ぐアイテムたち
山脇隆〜未来的なのにアナログな光景
たま〜メカニックな要素を巧みに組み込む
小川香織〜時の静止の象徴としてのアナログ時計
わっち〜デジタル画でもあえて荒々しく
こやまけんいち絵本館20〜絡繰りオルゴール機構
 ●こやまけんいち
アレクセイ・ゲルマン監督「神々のたそがれ」
 〜おぞましくも美しい、未来感のないSF

マン=マシーンの想像力〜人間を機械化する欲望●梟木
21世紀のモダン・タイムス
 〜歯車・オートマタ・西部劇にまつわる
  映画のあれこれ●浦野玲子
時空を越えた雑貨店●西川祥子
産業革命の怪物的脅威とロマン主義時代の作家たち
 ●市川純
第四惑星の悪夢、良心回路、アルゴリズム●本橋牛乳
愛すべきおまぬけロボット●日原雄一
機械が奏でる音、未来に聴こえる音
 〜騒音と芸術の間によせて●べんいせい

《写真小説》 Dr.Odd's mad collection vol.2
 〜空想機械少女●最合のぼる×Dollhouse Noah
《コミック》 DARK ALICE 12. フィル●eat
四方山幻影話22
●写真=堀江ケニー/モデル=美少女ほか
自動人形の憂鬱●斎藤栗子
初めてでも安心 スチームパンクMOVIE●林アサコ

Review
 伊藤計劃・円城塔「屍者の帝国」●梟木
 リドリー・スコット監督「ブレードランナー」●梟木
 チャップリン監督「モダン・タイムス」●日原雄一
 H・R・ギーガー「ネクロノミコン」●梟木
 ほか

TH RECOMMENDATION
 谷敦志個展「花」〜エロティックで異端的な「花」
 岸田尚 肖像画展〜錚々たるメンバーが
  ひとりの女性を描いた、肖像画競作展!
 寫眞館ゼラチン個展〜戦慄的な空気感のある写真
 古川沙織+佐伯香也子「聖なる森の物語」
  〜画家と作家が共鳴し合うエロスの宴
 「パロマンポルノ・ポスター展 by Gaku Azuma」
  〜ピンク映画をリスペクトした架空のポスター展
  ●樋口ヒロユキ
 キュンチョメ インタビュー
  〜死ぬことと生きること
   ──負の生命力を爆発させた表現●ケロッピー前田
 三代目彫よし×空山基「孤狼展」其二
  〜伝統刺青を通して蘇る日本の美学
   ●ケロッピー前田
 「キング・オブ・タトゥー2014」
  〜世界中から刺青マニアが集結する国際交流の場
   ●ケロッピー前田
 エレナ・ヘルフレヒト/ルイーザ・カトゥッチ/
 マルタ・スクロドヴォスカ作品展

  〜神秘的、呪術的なヨーロッパの女性作家3人
 「グロテスキュン☆展」〜グロ可愛さを追求する
 赤瀬川原平と高松次郎〜前衛とコンセプチュアル
  ●志賀信夫
 陰翳逍遥17〜花田清輝、安藤祐、神山貞次郎、
  建石修志、 クリス・マルケル 他●志賀信夫
 ほか

立体画家 はが いちようの世界7●はが いちよう
辛しみと優しみ19●人形・文=与偶
カドゥケウスの杖15〜澁澤家の方●高原英理
美のパルマコン22〜ソラリスの海に美を思う
 ●樋口ヒロユキ

TH FLEA MARKET
 加納星也、小林美恵子、志賀信夫、村上祐徳 ほか

表紙=堀江ケニー(写真)・美少女(モデル)
===================

[アトリエサード直販に関するご案内]
1,528円
注文数:

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

Shopping Cart

カートは空です。Shopping cart is empty.

ログインフォーム

お問い合わせ